
大阪は久しぶりの雨でした。長らく自宅SOHOでひきこもっていた(高橋いらすとるうむは近いけれど別の場所)のですが、この頃、母親のことで病院に出かけることが多くて、久しぶりに外をブラついてます。天満橋のジュンク堂書店はすごく大きくてテーブルで座り読みできるんですよね、無料で。私は立ち読みあれこれ読みふけってました。と言うよりチラチラ読んでは戻し、又、いろいろ別の本を見たりして。買いたい本もあったんですが、本が家にありすぎて、読んでない本もあるのでやめました。
最近アマゾンで買った本3冊は満足しています。
人生はいつも逆転劇!!復活!横須賀てるひさの「10年後も行政書士で生きていく!」のメールマガジンで、情報商品販売の案内があり、そこで紹介されてた富田貴典さんのブログを読みふけっていました。彼のビジネスもとても興味深いです。
あなたの応援ご協力!!1日一回クリックしてお願いしますっ。→人気blogランキングへ

ブログやネット関係の本は最近よく立ち読みするやふになりました、、、色々と参考になるのですが、なかなか改善実行に移す余裕がなく:笑
ランキング、上がりますやふ。
一回本屋に行くと5万円位買い込んでしまう癖があるので(笑)