こちらはパステル画ですね。12月はタイがテーマですから、ちょっと季節感がないですね。
2007年12月21日
リビングに飾るイラストカレンダ−2007*クリスマスは?
リビングに飾るイラストカレンダ−2007*クリスマスは、こんな感じです。写真はデジタルカメラで写してフォトショップで明るさや画像サイズを調整します。これはエコライフと言う名前で水彩で描いてます。私はこれが好きですね。

こちらはパステル画ですね。12月はタイがテーマですから、ちょっと季節感がないですね。
こちらはパステル画ですね。12月はタイがテーマですから、ちょっと季節感がないですね。
2007年12月20日
イラストレーション素材販売 ロイヤリティーフリー
イラストレーション素材販売 ロイヤリティーフリー
●フリー素材集『表紙が張れるイラスト集』の作品の中より必要な物だけが一点からご購入頂けるダウンロード販売です。
●ロイヤリティーフリーなので、印刷物やWebで使い放題です。
●Adobe Illustratorのデータなので拡大、縮小が自由自在。データ容量もピクセル画像に比べ非常に小さくてすみます。
※お支払いは銀行振込でお願いたします。
※使用環境:Mac/Windows Adobe Illsutrator7.0以上

●フリー素材集『表紙が張れるイラスト集』の作品の中より必要な物だけが一点からご購入頂けるダウンロード販売です。
●ロイヤリティーフリーなので、印刷物やWebで使い放題です。
●Adobe Illustratorのデータなので拡大、縮小が自由自在。データ容量もピクセル画像に比べ非常に小さくてすみます。
※お支払いは銀行振込でお願いたします。
※使用環境:Mac/Windows Adobe Illsutrator7.0以上
2007年12月14日
ベテランイラストレーターの強み
お菓子のパッケージのデザインを展開させるため新たに描いてるところです。
江戸時代の人々の風景です。あまりにもタイトな時間しかないし、こう言う手描きのきれいな線を描けるのがベテランイラストレーター高橋のぶたかの強みです。


地域限定で販売するらしい。有名企業のお菓子のパッケージ

筆で墨をつけて描きます。
江戸時代の人々の風景です。あまりにもタイトな時間しかないし、こう言う手描きのきれいな線を描けるのがベテランイラストレーター高橋のぶたかの強みです。
地域限定で販売するらしい。有名企業のお菓子のパッケージ
筆で墨をつけて描きます。
2007年12月08日
こんなの他にない!?
今年は2つの書店から電話がかかってきました。
どうやら書店では2008年の高橋いらすとるむ制作のカレンダーが売り切れて無いらしいんです。それでどうしても欲しいと言うお客さんの声で直接高橋いらすとるうむで注文しようとかけてきたみたいです。
やっぱり「四季の舞」が特に人気です。
「こう言うデザインは他には無いし、毎年買ってるんです」とほめちぎってくれてます。
花のモチーフだし、こちらとしてはオーソドックスなデザインかなあと思ってたんですが。
どうやら書店では2008年の高橋いらすとるむ制作のカレンダーが売り切れて無いらしいんです。それでどうしても欲しいと言うお客さんの声で直接高橋いらすとるうむで注文しようとかけてきたみたいです。
やっぱり「四季の舞」が特に人気です。
「こう言うデザインは他には無いし、毎年買ってるんです」とほめちぎってくれてます。
花のモチーフだし、こちらとしてはオーソドックスなデザインかなあと思ってたんですが。
ラベル:壁かけカレンダー
2007年12月06日
カレンダーを買って,又注文して頂いたお客様の声
2007年は、世界の国々、を注文しました。
イラストがとても素敵でとても気に入りました。
2008年のカレンダーも楽しみにしています。
東京都 吉田様より
ありがとうございました。
イラストがとても素敵でとても気に入りました。
2008年のカレンダーも楽しみにしています。
東京都 吉田様より
ありがとうございました。
ラベル:2008年カレンダー
2007年11月03日
来年の干支はネズミ 年賀状

ラベル:年賀状
2007年11月01日
挑戦続ける事が大切だと言うことを教えてくれる
「"水と空気”以外、なんでも名入れに挑戦中」
【店名】 横浜夢工房
【会社名】 株式会社 実門堂
【住所】 神奈川県横浜市中区吉田町53番地
【URL】 http://www.yokohama-yumekoubo.com/
お客様の『持込み品への名入れ加工』に特化していることです。
言うまでもなく、持ち込み品への加工は大変リスクが大きいです。
加工ミスは絶対許されません。
中には数十万円もする品物への名入れ加工もある訳ですから、
スタッフは手が震えます。
よって、当然のことながら同業他社がやりたがらない訳です。
ここにビジネスチャンスがあると判断しました。
新規参入がしづらければ価格破壊が少ない、よって、ちゃんとした
対価が得られるわけです。
ただし、技術のノウハウは追随するのが世の常です。
同業他社に簡単に追随されないように常に新しいもの、こんなものに
名入れ加工は絶対無理・・・・といわれるものへの加工に毎日チャレ
ンジすることが不可欠です。

続きを読む
【店名】 横浜夢工房
【会社名】 株式会社 実門堂
【住所】 神奈川県横浜市中区吉田町53番地
【URL】 http://www.yokohama-yumekoubo.com/
お客様の『持込み品への名入れ加工』に特化していることです。
言うまでもなく、持ち込み品への加工は大変リスクが大きいです。
加工ミスは絶対許されません。
中には数十万円もする品物への名入れ加工もある訳ですから、
スタッフは手が震えます。
よって、当然のことながら同業他社がやりたがらない訳です。
ここにビジネスチャンスがあると判断しました。
新規参入がしづらければ価格破壊が少ない、よって、ちゃんとした
対価が得られるわけです。
ただし、技術のノウハウは追随するのが世の常です。
同業他社に簡単に追随されないように常に新しいもの、こんなものに
名入れ加工は絶対無理・・・・といわれるものへの加工に毎日チャレ
ンジすることが不可欠です。

続きを読む
2007年10月27日
2007年10月23日
2007年10月22日
大阪勧業展2007開催!!
大阪勧業展200710月24日(水)25日(木)大阪府立体育会館 第1競技場(メインアリーナ)
http://www.osaka.cci.or.jp/kangyo/index.html
とても大きいイベントです。高橋いらすとるうむも出店しています。
ぜひお越し下さいませ
http://www.osaka.cci.or.jp/kangyo/index.html
とても大きいイベントです。高橋いらすとるうむも出店しています。
ぜひお越し下さいませ

ラベル:イベント 大阪